MENU
懐かしの文房具?
子供の頃使ってた糊、ではなく、なんとこちら、薬用クリームなんです。
50g(500円+税)このデザイン、若い子もどこかで見かけたことがあるのでは。全身に使えるシアバター入りのクリームで、私は主にハンドクリームにしてます。手洗い&消毒のしすぎで手がすごく荒れやすいから、子供も使えるやさしいクリームはとってもありがたい。
しっとりするけどベタつかず香りもないから家事の合間にも使いやすいですよ。
Amazonでチェック! ⠀ ⠀ ⠀
私も愛用中のオペラリップから冬にぴったりの赤の限定色が発売されます。リップティントとシアーリップカラーからそれぞれ1色ずつ、そして定番カラーの人気のリップ4本を合わせて6本のスペシャルギフトボックスが届きました。
長いマスク生活で、いちばん荒れを繰り返しているのが唇…。やさしいリップクリームでしっかり保湿したいから、バーミーストック「ボタニカルリップスティック」でケア。100%天然由来成分で、合成着色料や合成香料、動物原料、海洋生物原料、石油系界面活性剤、パラベンなど、心配なものがフリー。
桜お守りリップ。パケも中身も可愛すぎる限定色を、パラドゥさんからプレゼントしていただきました! 「サクラヴェールリップ〈唇用美容液〉」 。 このほんのり桜ピンクなカラー、かわいすぎません。リップクリーム感覚で、鏡なしでもスルスルっと塗れて…。
ビオレの新商品 「ビオレ朝用ジュレ洗顔料」 の勉強会に参加しました! 朝は水洗顔派のわたし。なんとなく朝の洗顔は乾燥しやすいイメージがあって、朝は水洗顔のみだったのですが、銀座ケイスキンクリニック院長の慶田先生によると、水洗顔は逆に乾燥しやすいとのこと! そこでおすすめなのが・・
乾燥して肌が痒くなる季節の到来、少しでも健やかにすごせるように「こころからだあんしんラボ」の「ここラボスカルプセラム」、「ママアンドベビーケアクリーム」を投入してみました。乳酸菌(美肌菌)配合で96%自然由来のこだわり、作り手の方も元々肌が弱かったんだそう。
リラックス効果実証済みのボディトリートメント。創業62年、有名百貨店やホテルにも入っている「エステティックサロン ソシエ」。名古屋市立大学との共同開発で生まれた新ボディリラクゼーションコースを体験しに「ビューティアベニューソシエ銀座店」に伺ってきました。