-
2021.06.29
【男性に使ってほしい♡】「VISION 除毛クリーム」しっかり除毛&肌がスベスベ。
いよいよ夏本番がやってくるー!! ってことで、女性はもちろん男性の皆さんは除毛ケア、してる?? 「VISION 除毛クリーム」は 塗って拭き取るだけで、医薬部外品成分だからしっかり除毛。美容成分やアロエエキスとかの5種類の保湿成分を配合してて肌に優しい。
続きを読む -
2021.06.27
【一見イエベ向き?と思いきや…】CLIOの「プロアイパレット ミニ(01モノムード)」が優秀!
メガ割で買った方も多そうな、クリオのミニパレットが優秀。「プロアイパレット ミニ(01モノムード)」。同系色でまとめられているので、難しく考えなくても色の組み合わせがキマる!「01モノムード」は一見イエベさん向き?と思いきや、グリッターを控えれば(←)、ブルベ冬な私も使い勝手◎です。
続きを読む -
2021.06.26
【夏。美白ケアが気になる】「CANADEL」のプレミアホワイトを追加!
夏は特に美白ケアが気になる季節。コスメも美白アイテムにシフト。「CANADEL」のプレミアホワイトを追加。オールインワン美白美容液クリーム。即効性のある「ビタミンCエチル」が高濃度配合されてて、シミやくすみにアプローチしてくれるから良さそうと思って。
続きを読む -
2021.06.20
【広島からやってきた!】「汁なし担担麺専門 キング軒 神田スタンド」で3辛をchoice♡
痺辛汁なし担々麺。美味しすぎる!汁なし担担麺専門店の「キング軒」に行ってきたよ〜。「汁なし担坦麺」。1辛〜4辛の辛さが選べ(飛び越えて9辛もあるw)、かおちゃんは2辛、私は3辛をchoice。さらに私は「パクチー」(150円)をトッピング。
続きを読む -
2021.06.20
【激辛カオソイ】暑くても辛い物が食べたくて、「タイ料理研究所 渋谷店」へ!
昭和のダブルピースですみません。辛い物が食べたくて、インスタでcheckしていた 「タイ料理研究所 渋谷店」に行ってきたよ。手前が「ソムタム」 (1,180円)で、奥が「パクチー」(210円)。手前が「ガイガティアム」(1,180円)で奥が、「激辛カオソイ」(1,200円)。
続きを読む -
2021.06.18
【梅雨の髪の悩み】クリームシャンプー「わたしのきまり」で、うるツヤ解決!!
梅雨時期、髪が膨らんだりうねりやすい私の髪質。そんな悩みを打ち明けたら、知人からおススメしてもらったクリームシャンプーがとっても良かったのでご紹介します。「わたしのきまり」。「クリームシャンプーって何!?」って最初驚きましたが、使い方としてはトリートメントと似ています。
続きを読む -
2021.06.14
【高田馬場】出社前、専門店「カフェオレトーキョー」でモーニング!
カフェオレ専門店でモーニング。高田馬場にあるカフェオレ専門店「カフェオレトーキョー(Cafe au lait Tokyo)」で出社前のモーニング。コーヒー豆の種類から選び、自分好みにカスタマイズ出来るよ。私は店員さんにオススメを聞きながら選びました。
続きを読む -
2021.06.12
【敏感肌に優しい】「オードメディカ薬用アクネケアミスト」で、お肌をリフレッシュ!
ティーツリー&ローズマリーの爽やかな香りでお肌をリフレッシュさせる、ニキビに効果的な抗炎症成分と保湿成分配合のスプレー。「オードメディカ薬用アクネケアミスト」敏感肌に優しいFREE処方。無着色/無鉱物油/弱酸性ベタつきもほとんどなくて高い速乾性なので、すぐにマスクしてもOK。
続きを読む -
2021.06.12
私の"推しティモ"は「ソフティモスーパーポイントメイクアップリムーバー」
すっかりマスク生活にも慣れて、マスクメイクが板についてきました。顔の半分が隠れている分、アイメイクでとっても冒険しやすくなり、避けがちだった暖色系に挑戦したりグリッターやラメを多用したり、目元で遊ぶのがとっても楽しい。マスカラは断然お湯落ち派だったけど、マスクしてると呼気で下がりやすいから、下地やWPタイプも使うように。
続きを読む -
2021.06.07
【“泥とろ”マスク】DEW「Skincare holic」第2弾「クリアクレイフォンデュ」登場!
使えば虜になるDEWの「Skincare holic」第2弾!くすみやザラつきが気になってきた方にピッタリな、癒しの新感触クレイマスクが登場です。「DEW クリアクレイフォンデュ〈マスク・洗顔料〉」クレンジング後のスペシャル洗顔として使う洗い流すタイプのマスク。
続きを読む