MENU
最近私が食べているのは「BESTIES NATURAL」の米粉クッキー「ありがとう。」。
「超絶美味しい!米粉クッキー『ありがとう。』 価格や量よりも素材を気にする方へ。21個入り!」(2,970円)。小麦粉を使用せず、国産米粉100%で作られたグルテンフリーのクッキーです。しかも、マーガリン、ショートニング、保存料、着色料を 使用していないから、安心して食べられる。健康にもいいけど、ダイエットとかにもいいかも。
味はアールグレイ・アーモンド・マルベリーの3種類あって、私はアールグレイがお気に入り。
小腹が空いた時に食べてます。
Amazonでチェック!
最新家庭用ロボット《カチャカ》の発売記念イベントに参加させていただきました^_^深層学習技術や音声認識テクノロジーを活用して作られたたカチャカと、カチャカファニチャーというキャスター付きのシェルフをセットで使うと、家具の自動運転ができてしまうんです。
2月の「My Little Box」。バレンタインデーの日に、 メッセージつきで届きました。今月の中身は、 モコモコのミトンに、チェーンつきモコモコポーチ。可愛い巾着の中には、ランコムのジェル状化粧水に、 My Little Beautyナイトバーム。
食欲の秋ですね。お食事系だけでなく、スイーツの世界でも魅惑的な商品がぞくぞく登場してきます。そんな中、人気インフルエンサーがセレクトしたスイーツはこの3点。抹茶スイーツ 「カレ・オ・ショコラ」、京都「村上開新堂」のクッキー、「とらや工房」白小倉餡のどら焼きでした。
2022年9月23日に、富澤商店が展開するキッチンスタジオ『TOMIZAWA SHOUTEN×cuoca STUDIO』では、国産小麦粉を知る体験型親子イベントが開催されました。
やってみたかったオリジナルの香水作り✨80種類以上の香りの中から自分好みを選んで、調香師さんからアドバイスをもらったりおすすめを聞きながら作成😊完全プライベート空間なので周りを気にせず香りや作業に集中できて90分があっという間!とっても楽しかった😆
グランピングやバーベキューが気持ちのいい季節になってきて、気になっていた施設🥩武蔵境の駅の上にあり巨大なテントもあって雰囲気抜群👍大きな雨よけがあり雨の日でも大丈夫でした!