-
2020.03.10
【秋田】ふるさと納税で旅の体験ができる「さといこ」で乳頭温泉のある仙北市へ!
ふるさと納税で旅の体験ができるサービス「さといこ」を利用して、今度は秋田県仙北市へ行ってきました。角館の外町資料館、「たてつ家」さんで、好きなデザインの着物、帯、バッグを選んで着付けてもらったよ。短い髪の私の頭も着物に合うスタイルにしてくれて、やっぱりプロはすごい!
続きを読む -
2020.03.10
【肌が軽い!】「KORPEA」の「NBファンデーション」で、泡ファンデ初体験
濃密な泡のファンデでの「KORPEA」の「ナノバブルファンデーション」で艶肌andしっかりカバー! 泡ファンデって使用したことがなくて、今回初めて使ってみましたがすごい使いやすい。重たくなくて肌が軽い感じ。「ナチュラル」&「オラクル」の2種類セットで、私が今回使ったのは「オラクル」。
続きを読む -
2020.03.10
【岡山・鏡野町】イチゴ狩りが旬。「山田みつばち農園」に行ってきました!
あのはちみつやコスメで有名な山田養蜂場が手がける山田ミツバチ農園ではこの時期イチゴ狩りが旬。なんと、科学農薬を一切使用せず、ミツバチの力を借りて手間隙かけて育てられたイチゴが5品種も栽培されています。色んな種類のイチゴが食べ比べできるなんて贅沢♡
続きを読む -
2020.03.10
【バストアップの効果も】「バーンマシーン」で二の腕トレーニング!
腰痛が完治したので、1ヶ月半ぶりにジム復帰。久々にトレーニングで汗を流しました。この「バーンマシーン」、知ってる人〜?これね、想像以上にかなりキツイ! 顔の前でグルグル回すだけなんだけど… 約3kgあるから結構しんどい。
続きを読む -
2020.03.10
【六本木】「グランド ハイアット 東京」6階の「チャイナルーム」で豪華飲茶を食べ放題!
前から行ってみたかった「グランド ハイアット 東京」6階の「チャイナルーム」へ。平日ランチの「飲茶オーダービュッフェ」(5,400円+税)をいただきます。海老を使った飲茶がぷりっぷりで美味しかった。ポーションも小さく、よく食べる私たちは全メニュー制覇できました。
続きを読む -
2020.03.09
「エルージュ」のカラコンとケイトの「マンガジェニック」で別人に!
「エルージュ」のカラコンをいただいたので、つけてみました♡♡ アッシュ系の「アーバンブラン」は凄くナチュラルなデザインで、透明感もあり春にピッタリ。付けた感じもゴロゴロやしみたりもなく、ノンストレス♩ 2weekなのに全12色とデザインが豊富!
続きを読む -
2020.03.09
【全7色、カバー力充分】プリマの最新リキッドファンデをお試し!
テカリに見えない自然なつや肌が続く「ナチュラルグロウ ラスティング リキッド」。有名なプリマの下地 「皮脂くずれ防止化粧下地」 と共通のオイルブロック処方で、汗や皮脂による化粧崩れを抑えつつ、毛穴の凹凸をつるんとカバーすることで自然なつや肌を演出してくれるというもの。
続きを読む -
2020.03.05
【千駄ヶ谷】「レティエ (LAITIER)」で濃厚過ぎる牧場ソフトクリームを満喫!
前から気になっていた千駄ヶ谷にあるソフトクリームとカフェのお店「LAITIER」。オフィスランチ後に寄りました。左から、「紅ほっぺいちごソフト」(980円) 、「ミルク (400円)」。とにかくビックリするくらい濃厚。牧場から直送された牛乳を75%も使用しているから濃厚で深みのある味わいに。美味しかった〜!
続きを読む -
2020.03.05
【ノイズキャンセリング機能】完全ワイヤレスイヤホンがパナソニックから初登場!
完全ワイヤレスイヤホンがパナソニックから初登場。3つの新商品を一足お先に体験してきました。飛行機の飛行音や電車の走行音、カフェでの話し声が、ノイズキャンセリング機能によって音量を上げることなく雑音が少なくなる。実際に飛行機に乗ってる感覚で試してみたら、 全然外部の音が聞こえなくて快適。
続きを読む -
2020.03.03
【2/25】デンマーク語で美しいという意の新スキンケアブランド「スムーク」登場!
2月25日に新発売のスキンケアブランド「SMUK(スムーク)」。 「スムーク」とはデンマーク語で美しいという意味だそう。スモーキーがかったオシャレなパッケージで親しみやすい自然派でナチュラルなデザイン。酵母エキスやオーガニック、植物エキスなどを配合した自然派のエイジングケアアイテム。
続きを読む