-
2019.11.22
【予約開始】「 JEAN-PAUL HEVIN」の「ビュッシュドゥノエル2019」
私は「ビュッシュホープ」と「ビュッシュリケン」をいただいたんですが、もうね、ほんと食感からも楽しめて味もひとつのケーキで何通りも楽しめる素敵なケーキでした!
続きを読む -
2019.11.21
【実はこれ、○○ケース】「Fillit(フィリット)」のメイクパレット
実はこれ、iPhoneケースなんです。iPhoneケースに、メイクパレットをセッティングして使うという今までに見たことない製品。使いやすい色ばかりだし、色味もしっかり出ます。
続きを読む -
2019.11.21
【グルテンフリー】「BESTIES NATURAL」の米粉クッキー「ありがとう。」
最近私が食べているのは「BESTIES NATURAL」の米粉クッキー「ありがとう。」。小麦粉を使用せず、 国産米粉100%で作られた グルテンフリーのクッキーです。しかも、マーガリン、 ショートニング、保存料、着色料不使用。
続きを読む -
2019.11.21
【1つで6役】マルチに使える「ARYURVIST」の「バランシングオイル」が手放せない!
最近のお気に入りアイテムは、「ARYURVIST」のバランシングオイル。このオイルは、①洗顔後のブースター、②美容液、③メイクのうえからの保湿、④濡れた髪にも乾いた髪にも、⑤ボディーローション、⑥ハンドクリームとして使える優れもの。
続きを読む -
2019.11.21
【チョコ中毒】ジャン=ポール・エヴァン(JEAN-PAUL HEVIN)の新作チョコ6選
「JEAN-PAUL HEVIN 2019クリスマスコレクション&2020バレンタインコレクション 新作発表会」にご招待いただきました。気になった商品を順番にご紹介しますね。
続きを読む -
2019.11.20
【小顔効果も!?】最近は「サンダルフォン」で保湿をちゃんとやってます
最近、愛用中の「サンダルフォン(SANDALPHON)」。周りでも愛用者がどんどん増えていっている気がします。引き締め成分が入ってるので、小顔効果も期待できる美容クリームなんです。
続きを読む -
2019.11.19
南仏発「メゾンブレモンド1830」 の濃厚ピスタチオクリームで美味トースト
最近お気に入りの「メゾンブレモンド1830」。濃厚な「スプレッド ピスタチオクリーム」でトーストをいただきました。ピーナッツバターのような濃厚さと粒々がトーストとよく合います。美味♡
続きを読む -
2019.11.19
【銀座一丁目】やはり「セントル ザ・ベーカリー」のフルーツサンドが一番!
銀座にある食パン専門店で、カフェも併設されています。ここの「フルーツサンドイッチ」(1,800円+税)、いろんなお店のフルーツサンドを食べてきたけど、 やっぱり私はここがNo.1。もう本当に美味しい。幸せになれる!
続きを読む -
2019.11.19
【焼うどんやナポリタン】眠っているカレー粉を使ったカンタンおうちご飯5選
市販のルーを使わず、「たまにはカレー粉を使おう!」なんて思って買ったカレー粉が冷暗所に眠っていたりしませんか?今回は、カレー粉を使った簡単で美味しいおうちごはんをご紹介しますね♪
続きを読む -
2019.11.18
【麻布十番で湯治!?】「TOJI TOKYO」でミネラルミスト浴を体験。冷え改善にまた行きたい!
「湯治」ってご存知ですか?「温泉地に長期間滞留して特定の疾病の温泉療養を行う行為」とのことですが、なかなか1週間以上温泉地にいることって難しいですよね。 その「湯治」が東京・麻布十番で体験できる、ということで、早速行ってきました!
続きを読む