-
2020.11.11
【オランダ発】「トニーズチョコロンリー」のPOP UP SHOPが有楽町マルイ1Fに登場!
日本に初上陸! の、「トニーズチョコロンリー」のPOP UP SHOPへ!カラフルなパッケージがとても可愛い「トニーズチョコロンリー」は、オランダのチョコレート会社で、オランダでは、NO.1の売上を誇る人気の商品です。
続きを読む -
2020.11.11
【冬枯れ肌】ポーラ「Red B.A」の「オイルセラム」と「ボディクリーム」で乾燥の季節を乗り切る!
歳とともにボディの乾燥も酷くなる一方で毎年格闘していますが… 今年はこちらが頼もしい!この「オイルセラム」と「ボディクリーム」は、アルガンオイルを主軸にした希少な「REDコアオイルC」と、南極の過酷な環境を生き抜く「シュードアルテロモナス発酵液」の 2つの保湿成分がカギ🗝
続きを読む -
2020.11.10
【恵比寿〜広尾】パンケーキ→パフェ→くず餅プリン!秋のスイーツ三変化♡
北参道で働く社長・黒田麻理耶さん。美食家でもある彼女の秋のオススメスイーツを紹介します!まずは、恵比寿「CAFE GITANE」から。お目当てはこのパンケーキ「リコッタチーズのパンケーキ (1,800円)」「ケールとイチジクのサラダ (1,300円) 」。思っていた以上にスフレだった。かなりふわふわしゅわしゅわなパンケーキです。
続きを読む -
2020.11.10
【韓国で定番】国産シカクリーム「idio(イディオ)」の「北海道シカクリーム」をお試し!
日本人の肌に合わせて、北海道で作られた国産のシカクリーム、「北海道シカクリーム」。ヒト幹細胞培養液をたっぷり配合していて、プルンプルンのテクスチャー。美容皮膚科医が監修していて、ニキビ跡や肌荒れようのスキンケアとしてオススメなんです。
続きを読む -
2020.11.09
【1包でプラセンタ注射4.8本分】「RICCA」の「プラセンタドリンク」飲み続けてみます!
最近飲み始めた「RICCA(リッカ)」の「プラセンタドリンク」。プラセンタといえば、お肌と身体のエイジングケアに良いよね。肌トラブル、加齢による肌の変化、疲れやだるさ、肩こりや冷え性などなど、他にも色んな症状に効果が期待できるみたい。
続きを読む -
2020.11.09
【おうちごはん】「匠苑にくいち」の「神戸牛ロース」と「ハンバーグ」をお取り寄せ!
美味しいと聞いて気になっていた、「匠苑にくいち」さんの「神戸牛ロース」と「ハンバーグ」をネットでポチリ。「神戸牛ロース」は牛しゃぶ蒸しに。そして、定番のすき焼きで楽しみました。さすがの美味しさでお肉が口の中でとろけた‥。
続きを読む -
2020.11.08
【皮膚科医監修】ゆらぎ肌のためのスキンケア「リペア&バランス」は敏感肌用なのにいい香り♡
ゆらぎ肌に集中ケア。皮膚科医監修のもと、厳しいテストをクリアした、ゆらぎ肌のためのスキンケア「リペア&バランス」をお試し。 商品名の通り使い心地も、どれもまろやかで優しいのですが、特徴的なのが 「敏感肌用なのにしっかり香る」ところ!
続きを読む -
2020.11.08
【自腹購入ルポ】話題の万能ファンデ「HAOLVI(ハオルビ)」の実力を5つのポイントでチェック!
最近話題のファンデ、「HAOLVI(ハオルビ)」。この一本でファンデはもちろん、日焼け止めや下地、パウダーまで済んでしまうという優れもの。そこで今回は、ライター了戒が実際に1週間試して、「メイクに大事な5つのポイント」について満足できるか、重点的にチェックしてみました!
続きを読む -
2020.11.07
【マスク肌荒れに】AYURA(アユーラ)「リズムコンセントレートα」がオススメ!
マスクでの肌荒れのことよく投稿したりしましたけど、またまた新たに肌荒れに良かったコスメ見つけました。AYURA(アユーラ)の 「リズムコンセントレートα」。マスクで肌荒れしてる人や大人ニキビ、ゆらぎ肌が気になる人におすすめの美容液です。
続きを読む -
2020.11.07
【新宿三丁目】「breath cafe(ブレスカフェ)」の「お一人様シフォンケーキ」を余裕で完食!
新宿三丁目にある「breath cafe(ブレスカフェ)」にまいちゃんと行ってきたよ〜。お目当てはコレ!「お一人様シフォンケーキ (1,400円) 」フォルムが可愛すぎてたまらん。ホールケーキを一人で食べるなんて贅沢。
続きを読む