-
2020.03.27
【4/12まで】素敵な花冠で撮影も。「紀尾井桜テラス」でお花見気分♡
「東京ガーデンテラス紀尾井町」で、3/15〜4/12まで「紀尾井桜テラス」というイベントが開催中。綺麗な花冠を被って写真撮影、とても素敵な写真がたくさん撮れました。今回イベントにご招待いただき、素敵な花冠とともにフォトスポット巡りをさせていただきました♪
続きを読む -
2020.03.27
【マスクと口の間に挟んでも】「フルール・プチ」の使い捨て紙ナプキンが便利!
「フルール・プチ」さんから頂いて試してみたこちらの使い捨て紙ナプキン。とってもコンパクトで持ち歩きやすく、3枚重ねで水に濡れても破れにくいので 子供の食事の時に使ったり、衛生面が気になるところでは 使い捨てハンカチとして使うのも◎⠀ ⠀
続きを読む -
2020.03.27
【5月新発売】カネボウ「トワニー ビューティリフレッシャー」を一足お先にお試し!
カネボウより5月16日発売予定の新商品、「トワニー ビューティリフレッシャー」。やわらかなジェルが、肌のうるおいを守りながら皮脂や角栓を溶かしてオフしてくれる「皮脂どけ洗顔」。 鼻の頭や小鼻にポツポツと目立つ毛穴が凄く気になっていたので、すぐにクルクル試してみました!
続きを読む -
2020.03.25
【自由が丘】「ルサ ルカ 東京」の「ぐりとぐらのパンケーキ」で満腹ランチ!
「Rusa Ruka東京 自由が丘店」でランチ。お店の一番人気と思われる「厚焼きフライパンケーキ (1,600円)」をいただきました。クラシックパンケーキの7〜8枚分の厚みで、私好みのずっしり系。ぐりとぐらの絵本に登場するパンケーキだよ。
続きを読む -
2020.03.24
【ParaDo】「サクラヴェールリップ」ほんのり桜ピンクなカラー、かわいすぎません!
桜お守りリップ。パケも中身も可愛すぎる限定色を、パラドゥさんからプレゼントしていただきました! 「サクラヴェールリップ〈唇用美容液〉」 。 このほんのり桜ピンクなカラー、かわいすぎません。リップクリーム感覚で、鏡なしでもスルスルっと塗れて…。
続きを読む -
2020.03.21
【皮脂崩れor乾燥崩れ】 肌タイプで選べる2つの崩れ防止下地をお試し!
皮脂崩れor乾燥崩れ、肌タイプで選べる2つの崩れ防止下地。「SS(シルキースムージング)」は『皮脂崩れ」に…。余分な皮脂を吸着・固化する2種類のパウダーで、テカリをWブロック!「EM(エッセンスモイスト)」は『乾燥崩れ」に…。うるおい膜で水分バランスを整え、カサつきや粉吹きを防止。
続きを読む -
2020.03.16
【大人っぽい&今っぽい】POLAの新作「ディエムクルール」のリップがすごーく素敵♡
「カラーブレンドデュオリップカラー」。相反する2色を重ねて、唇の立体感や奥行き感を引き立てる新作リップ。リップの外側は、前に飛び出したように見える暖色、内側は後ろに凹んで見える寒色になっていて、2色を効果的に組み合わせることで、唇の奥行き感と立体感を演出。更に、外側はツヤで内側はマット!
続きを読む -
2020.03.12
【45秒で乾く】「ネイルズ インク」の新作発表会で、日本限定カラーをゲット!
ロンドン発のファッションネイルブランド「ネイルズ インク」の春の新作発表会へ。2020 Spring Summer Collection」が3/1より順次発売するということで、私がつけているネイルは、4/1発売の日本上陸5周年記念の日本限定カラー6色の中の2色。Liveでは薄い方のカラーがみんなに人気でした!
続きを読む -
2020.03.11
【ビオレ】「朝用ジュレ洗顔料」勉強会で学んだこと。水洗顔は逆に??
ビオレの新商品 「ビオレ朝用ジュレ洗顔料」 の勉強会に参加しました! 朝は水洗顔派のわたし。なんとなく朝の洗顔は乾燥しやすいイメージがあって、朝は水洗顔のみだったのですが、銀座ケイスキンクリニック院長の慶田先生によると、水洗顔は逆に乾燥しやすいとのこと! そこでおすすめなのが・・
続きを読む -
2020.03.11
【三越前】「THEさつまいもSHOW」開催中の「八海山 千年こうじや」でおひとりさま
「八海山千年こうじや」へ。お仕事帰りにおひとりさまごはん。「THEさつまいもSHOW」をやっていて、1日限定10食の「さつまいもと鶏の釜飯」をいただきました。さつまいもを寝かして熟してあるから、甘くて美味しかったーー。しかも八海山のある地、魚沼産のお米を魚沼の水で炊いているこだわり!
続きを読む