-
2020.03.21
【皮脂崩れor乾燥崩れ】 肌タイプで選べる2つの崩れ防止下地をお試し!
皮脂崩れor乾燥崩れ、肌タイプで選べる2つの崩れ防止下地。「SS(シルキースムージング)」は『皮脂崩れ」に…。余分な皮脂を吸着・固化する2種類のパウダーで、テカリをWブロック!「EM(エッセンスモイスト)」は『乾燥崩れ」に…。うるおい膜で水分バランスを整え、カサつきや粉吹きを防止。
続きを読む -
2020.03.11
【ビオレ】「朝用ジュレ洗顔料」勉強会で学んだこと。水洗顔は逆に??
ビオレの新商品 「ビオレ朝用ジュレ洗顔料」 の勉強会に参加しました! 朝は水洗顔派のわたし。なんとなく朝の洗顔は乾燥しやすいイメージがあって、朝は水洗顔のみだったのですが、銀座ケイスキンクリニック院長の慶田先生によると、水洗顔は逆に乾燥しやすいとのこと! そこでおすすめなのが・・
続きを読む -
2020.03.09
【全7色、カバー力充分】プリマの最新リキッドファンデをお試し!
テカリに見えない自然なつや肌が続く「ナチュラルグロウ ラスティング リキッド」。有名なプリマの下地 「皮脂くずれ防止化粧下地」 と共通のオイルブロック処方で、汗や皮脂による化粧崩れを抑えつつ、毛穴の凹凸をつるんとカバーすることで自然なつや肌を演出してくれるというもの。
続きを読む -
2020.02.22
【イプサ】瞳の存在感を高めるハイライト「キャッチライトスティック」が発売!
イプサから2/21に発売された、ワンランク上の顔印象を目指すハイライター「イプサ キャッチライトスティック」。目元に白い光を仕込む事で、まるで肌の上でレフ板を再現し、瞳にキャッチライトを作ったかのように、瞳の存在感を高めるハイライトなんです♩
続きを読む -
2020.02.16
【韓国コスメ】「JUNGSAEMMOOL」の下地を試したら、艶とテカリの違いがわかった!
タッチアップなしだけど、レビューを参考に買ってみました。「JUNGSAEMMOOL」の「エッセンシャル スキン ヌーダー クッション リフィル 付き」と「スキン セッティング トーン バランシング ベース」。「艶感を出すにはこれ!」ってレビューに言われてたの、使って納得でした!
続きを読む -
2020.02.04
【創業70周年】トゥシューズから始まった「Chacott(チャコット)」の展示会へ
バレエやダンス、スポーツという日本の芸術文化を支えてきた「Chacott」は、創業70周年を迎えたそう。おめでとうございます!展示会では、バレエのアイテムはもちろん、フィットネスウェアラインのチャコットバランスや、社交ダンスの衣装が並びます。舞台メイクとして有名なコスメなども展示されていました。
続きを読む -
2020.01.19
【親子で美容】「ママバター」からディズニーストア限定パッケージ登場!
ナチュラルシアバターを高配合した 保湿ケアブランド「ママバター」から、ディズニーストア限定パッケージが発売されました。ハンドクリームコレクションは、無香料とオレンジ、フラワーブーケの香りの三種セット。香りはいいし、お肌にも優しくて、親子でこのハンドクリーム使ってます。
続きを読む -
2020.01.13
【表参道】オーガニックコスメブランド「ARGITAL」 の 1 周年記念パーティーへ
イタリア生まれのオーガニックコスメブランド、「ARGITAL」表参道店の1周年記念レセプションパーティーへ行ってきました。温かみがあって、清潔感のある店内でスタッフの方がとても丁寧に説明をしてくださり、大人気商品の「グリーンクレイ」を手元でお試し出来るコーナーもあり、私もお願いしました。
続きを読む -
2020.01.10
YSLの新スキンケアライン「ピュアショット」。「ナイトセラム」を愛用中!
1月4日発売で早くも話題になっている「ピュアショット」。「イヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent)」の新しいスキンケアラインです。先月参加させていただいた体験会で 「1/4の発売までに使い切ってしまったらお肌が心配」と 美容家さん達が仰ってるとの噂を聞き、期待値がググッ⤴︎とUPしていました。
続きを読む -
2020.01.05
【メディカルコスメ】「ドクターシーラボ」の「アクアコラーゲンゲル」を改めて勉強してみたら…
メディカルコスメの「ドクターシーラボ」。何気なく使っていた 「アクアコラーゲンゲル」について改めて勉強したら、とっても魅力的だったのでシェア!ポイントは3つ。❶5種のコラーゲンの保湿力 ❷発酵コラーゲンの抗酸化力 ❸コラーゲンリサイクル⠀ ⠀
続きを読む