「 Lifestyle 」のカテゴリー記事一覧
-
2020.10.18
お花の定期便「Bloomee LIFE」。ポストにお花が届いてると幸せな気持ちになるね♡
自宅にお花が届いたので、早速、食事のときに飾ってみた!お花の定期便「Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)」の、お花を届けてくれるサービス。ポストにお花が届いてると、お仕事から帰宅したときに幸せな気持ちになるね。
続きを読む -
2020.10.18
【苦手な方に朗報】外側に付けるだけのシール「Aroma de mask」で快適なマスク生活!
毎日のマスク生活が快適になる 「Aroma de mask」。これね、マスクの外側に貼り付けるマスクシールなの。マスクに貼って着けるだけであら不思議。シトラスの香りがふわぁーって広がるの。マスクのストレスや疲れを忘れちゃうくらい良い香り。
続きを読む -
2020.10.18
【群馬】メロンパンで有名な「グンイチパン」。お取り寄せしたら休日の朝食が幸せ〜!
メロンパンで有名な群馬の「グンイチパン」。お取り寄せしたので休日の朝食に並べました。人気の「まんぷくパンセット」はいろんな種類のパンが20個近く入っていて、開けた瞬間、テンションアップ!パン好きにはもう〜たまらない! 幸せ♡
続きを読む -
2020.10.15
【八丈島の明日葉100%】1日に必要な野菜は約350g。代わりに私は毎日「WAKANA」の青汁を飲ん
以前から飲み続けてる「WAKANA」。1日に取らなければいけない野菜は約350gと言われてるけど、そんなに食べられないから、私は毎日「WAKANA」の青汁を飲んでます。この青汁は、少しでも美味しく野菜を補えるように研究された、新感覚の青汁で、とっても飲みやすいんです!
続きを読む -
2020.10.11
【いわまの栗】「VEGETARE(ベジターレ)」の「熟成和栗のモンブラン」。ひとつ食べると、も
10/10発売の「VEGETARE(ベジターレ)」の新商品「熟成和栗のモンブラン」。茨城県笠間市のブランド栗、「いわまの栗」を使ったもの。この栗にしたのは味に衝撃を受けたからだそう。通常の栗と比べるとずいぶん大ぶりで、それでいて濃厚で繊細な味。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
続きを読む -
2020.10.06
【10/12まで開催】「ムーミンコミックス展」へ。ピエール・エルメとのコラボマカロン、可愛すぎ♡
松屋銀座にて、10/12まで開催されている「ムーミンコミックス展」へ行ってきました。ポップな色合いの可愛い会場には、キャラクターの設定画や貴重なラフスケッチ、原画など日本初公開となる280余点が展示されていて、ムーミンたちの豊かな世界に引き込まれていました♩
続きを読む -
2020.09.29
低GIの「キャロブシロップ」と豆乳ヨーグルトでシャインマスカットをパフェ風アレンジ!
「キャロブシロップ」でおうちカフェ♡ キャロブという実を使ったこのシロップは、はちみつやマヌカハニーと比べて酸味や苦味が少なく、食材のクセを抑えておいしさを引き立たせます。 血糖値の上昇が緩やかな低GI食品としても注目されている、新素材のシロップです。
続きを読む -
2020.09.28
【42段階リクライング】この「ごろ寝クッション座椅子」が思いの外、大活躍!
思いの外フル活用している、家族で取り合いの座椅子やマット、1台3役で使える「ごろ寝クッション座椅子」おうち時間が増えて、座り心地の良い座椅子を求めて、ふかふかで座り心地が良さそうなこちらを我が家に迎えたのですが、これが大正解。横幅が広めなので、主人も◎
続きを読む -
2020.09.27
【トレーニングのお供は】糖質ゼロの「スリムプロテイン」。栄養満点とのこと、試してます!
最近トレーニング投稿してないけど、きっちり続けてます。トレーニングのお供は・・糖質ゼロの「スリムプロテイン」最近心がけてるのは、トレーニング後のタンパク質摂取と糖質制限!今飲んでるのは糖質ゼロの「スリムプロテイン」なんですが・・
続きを読む -
2020.09.26
【ハンバーグにぴったり】秘伝のタレ! 竹重醤油の「博多ニワカそうす」が時短に最適!
秘伝のタレ!「ニワカそうす」ほんと時短に最適な美味しいタレに出会えました。あまりにも美味しくてハンバーグソースと青椒肉絲に使ってみることに。ハンバーグソースはケチャップを混ぜるだけで簡単にできます。コクがあって美味しい。チンジャオロースはニンニクのおろしを入れて炒めるだけ。
続きを読む